インターネットで集客するネットワークビジネス成功法
勧誘しないで権利収入を構築するネットワークビジネス成功の極意
動画&メールセミナー
申し込む
勧誘しないで権利収入を構築するネットワークビジネス成功の極意
動画&メールセミナー
申し込む
「金持ち父さん貧乏父さん」の著者であるロバート・キヨサキ氏が提唱するB-Iトライアングルをご存じですか?
B-Iトライアングルは、起業家になるために大事な要素をまとめた図で、ロバート・キヨサキ氏が、その著書「金持ち父さんの投資ガイド 上級編」の中で解説されています。
この本は、投資のみならず起業について重要なことが書かれています。
金持ち父さんは、起業こそが究極の投資の形であり、ビジネスがわからなければ投資家としても勝ち続け、生き残ることはできないと考えているからです。
つまり、起業は投資の一形態であるということです。
ここで詳しく紹介されているのがB-Iトライアングルであり、ビジネスを始める際に必要な要素を、重要度順にピラミッド状に積み上げたものです。
ビジネスで成功するための基盤としてミッション(使命)、チーム、リーダーシップの3つを挙げています。これらがB-Iトライアングルの外側の三角形です。
ミッション(使命)、チーム、リーダーシップという外側の三角形に囲まれた内側の三角形に示されたのが、しっかりしたビジネスに欠かせない 5つの要素です。
下から順にキャッシュフロー、コミュニケーション、システム、法律、製品となっています。
下に行くほど重要度が高くなります。
つまり、キャッシュフローが最も重要度が高く、それに比べて製品の重要度はそれほど高くはないと言うことです。
ビジネスの基盤となるのは、この3辺を囲っているミッション(使命)、チーム、リーダーシップです。
ネットワークビジネスにおけるチームとリーダーシップの重要性は言うまでもありませんね。
ネットワークビジネスに限らず、ビジネスオーナーには必ず必要な資質です。
ではミッション(使命)とは何でしょうか?
会社組織であれば表向きはミッションを掲げている会社は多いですが、個人事業主となると明確にミッションを掲げている人は少ないかもしれません。
しかし、これを明確に意識しているかどうかで成功へのスピードは格段に違うとロバート・キヨサキ氏は言います。
ネットワークビジネスにおけるミッション??
「製品を広めてみんな健康になってもらおう!」
違います^^;
表の中では製品は一番上にあります。つまり優先順位は最も低いのです。
ネットワークビジネスを始める人は何を目指して始めるのか?
お金を稼ぎたいからですよね。
きれいごとは一切抜きでビジネスを始める人でお金に興味ない人なんていません。
そんな人は最初からビジネスではなくボランティアをやっているでしょう。
それでは、みんなでその「お金を稼ぐ」という大目標を達成するということをミッションに掲げてはどうでしょうか。
チームのみんな、それぞれ目標とする額は違うでしょうが「お金を稼ぐ」という点では同じです。
ネットワークビジネスと一般の会社組織の違いは、チームのみんなが稼げないとあなたも稼げないということです。
つまり、サラリーマンの世界のように出世競争や足の引っ張り合い等は存在しません。
あなたがあなたのチームの誰かの足を引っ張ったらあなた自身が稼げなくなる仕組みだからです。
ですので、チームみんながそれぞれの目標額を達成してお金持ちになる、自由なライフスタイルを手に入れる、経済的自由を手に入れる、ということは立派なミッションになり得ると思います。
ちなみに従業員(E)、自営業者(S)、つまりE、Sクワドラントの人は、B-Iトライアングルの5つの仕事を、全部自分でやろうとします。
自分より優れた人とチームを組もうとしません。
自分がもっとも優秀だと思っているからです。
Bクワドラントの人は自分より優秀な人材を集めてチームを組みます。
逆に言うとそのチームの中で、何もかも自分がもっとも優秀だったら大きな問題です。それだとチームを組む意味がありませんよね。
E、Sクワドラントの人はひとりでやろうとする。
Bクワドラントの人はチームを組んでレバレッジを効かせる。
どちらが大きな成果を出せるかは言うまでもないですよね。
人にはそれぞれ得意分野があります。
インターネットで集客するネットワークビジネスで言えば、文章を書くのが得意な人、サイトを作るのが得意な人、SEOが得意な人、リストを集めるのが得意な人、コミュニケーションが得意な人、組織の構築が得意な人…
それぞれの得意分野を持ち寄ってチームを作れば大きなレバレッジをかけることができるのです。
ちなみに私の場合は文章を書くことと、リストを集めることは得意ですが、サイトを作ることとSEOに関しては素人です。組織の構築も得意ではありません。
しかし、苦手な分野があっても気にする必要はありません。
それが得意な人と組めばいいわけですから。
しかし、あなたに何も得意なことがないとなると問題です。
B-Iトライアングルの中の何かひとつでもふたつでも、自分に向いていそうなことを見つけて、その分野のエキスパートとなれるように努力する必要があります。
何か特定の分野で秀でていれば、他の分野で秀でたパートナーも集まってくるものなのです。
このホームページは特定のネットワークビジネスを推奨するものではありません。
ネットワークビジネスが21世紀型の健全なビジネスとして広く普及して
正しい地位を確立して欲しい!という思いで作っています。
この出会いがすばらしい機会になればいいですね!
a:3873 t:1 y:0
Copyright © 2023 インターネット集客するネットワークビジネス成功法 All Rights Reserved.
contact me by email
powered by Quick Homepage Maker 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK